4月の楽天ポイント利用での投資信託運用状況です。

4月は1,000ポイント分を投資信託購入に充てました。
楽天カードの公共料金支払いによるポイント付与が改悪されたことを受け、公共料金の支払いについては別のカードで行うことにしましたので、これまでより少し毎月のポイントが減りそうです。
今後も諸々のサービスの改悪が続くと、楽天経済圏の住人も引っ越しを考え始めるかもしれませんね。
さて、こちらは粛々と積み立てを行っていくだけですので、気長に頑張りたいと思います。
小遣い制サラリーマンが株式投資で資産形成
4月の楽天ポイント利用での投資信託運用状況です。
4月は1,000ポイント分を投資信託購入に充てました。
楽天カードの公共料金支払いによるポイント付与が改悪されたことを受け、公共料金の支払いについては別のカードで行うことにしましたので、これまでより少し毎月のポイントが減りそうです。
今後も諸々のサービスの改悪が続くと、楽天経済圏の住人も引っ越しを考え始めるかもしれませんね。
さて、こちらは粛々と積み立てを行っていくだけですので、気長に頑張りたいと思います。
Copyright© ポンコツ投資家の思考回路 , 2022 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.