ポンコツの日々

ジーニーが連日の年初来高値更新で2倍株達成

本日の日経平均は前日比+88円となり、5日続伸となりました。

小幅な上げ幅ではありますが、上値追いは継続のようです。

29000円を抜いた辺りで抵抗線にぶつかりますので、そこまでは上がりますかね。

また、マザーズの続伸となっており、地合いとしては良かったのかなと思いましたが、値下がりは全体の6割を占めていたようです。

 

個別では、ディ・アイ・システムが出来高を伴って大きく上昇しました。

やっと目覚めたようです。

日足チャート上ではMACDがシグナルを抜いており、一目均衡でも雲を抜けていますので、これから上昇してくれるといいなと思っています。

 

さて、本日のTOPICはジーニーですね。

前日にIRを発表していたようで、これが評価されたのかはわかりませんが、本日も年初来高値更新となる+38円で取引を終えています。

これにより、ついに終値でダブルバガー(2倍株)を達成しました。

私にとって2倍株の達成はメドピア以来2度目です。

まぁ、メドピアは売っていなければ7倍株になっていたのですが・・・。

それはさておき、ジーニーの2倍株達成は嬉しいですね。

保有期間も長いですし、収益化フェーズに入るまで頑張ろうと握力強めに握り続けた銘柄なので、思い入れもあります。

本日も大引け後にIRが発表されたようですし、今後どこまで上がってくれるか、楽しみですね。

-ポンコツの日々
-

Copyright© ポンコツ投資家の思考回路 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.