本日の日経平均は急反発となり、前日比+582円で取引を終えました。
マザーズも反発し、前日比+26円(+2.56%)の上昇となっています。
保有株は久しぶりに全銘柄がプラス引けとなり、含み益が一時10万円台を回復する場面もありましたが、最終的には9万円台で着地しています。
やはりDISが値を戻してこないと厳しいですね。
決算も無事通過したのですが、通期業績を据え置いたことと出来高が少な過ぎる点で、含み益に転じるには時間がかかりそうです。
さて、本日は15万円チャレンジ銘柄であるテモナが前日比+107円の大幅高となりました。
地合いの関係で好決算翌日に大きく売られていましたが、見直し買いが入ったようです。
なんとかここから反転して上昇トレンドに乗ってほしいところですね。
また、同じく15万円チャレンジ銘柄のアーレスティが本日引け後に決算を発表しました。
会社予想よりも若干マイナス幅が縮小で着地、今期は通期で黒字浮上、5円増配という内容です。
内容としては悪くないと思いますので売られる可能性は低いと思うのですが、こればかりは蓋を開けてみるまでわかりませんからね。
PTSでは大きな動きはないようですし、過度な期待はせずに明日を待ちたいと思います。