本日の日経平均は前日比ー424円と大きく下落しました。
どうやら日銀がETF買いの対象から日経平均連動型を外すという政策修正を発表したようです。
保有株の方も前日比ー18,600円と大きく下落しましたが、大きく売られたのは日経平均への寄与とは無縁のジーニーです。
しかも前日にIRを発表したところでしたし、内容も売られるようなものではないはずなのですが・・・。
勝手な感覚ですが、何かしらの思惑がありそうな気がします。
・・・そう思いたいだけですかね。
その他の銘柄も売られましたが、ディ・アイ・システムは1,000円、アドウェイズは800円と、節目の数字は死守して大引けを迎えました。
来週は仕切り直して頑張ってほしいところですが、今回の日銀の政策修正の影響は大きそうですね。
しばらくバリュー系の銘柄が優勢となりそうだという記事が散見されますが、もしそうなると私のポートフォリオはしばらく軟調となりそうです。