本日は日経平均が堅調に推移する中、保有株は前日比マイナス着地となりました。
アドウェイズが4営業日ぶりにプラスで着地し、反転の兆しを見せてくれたことは好材料ですが、トビラシステムズが続落しました。
ただ、保有株よりニーズウェルの動きが気になって仕方ありません・・・。
完全に動意づいたような動きで、保有株をいくつか売って買い戻そうかとも考えたのですが、今日は思い止まりました。
さすがに買われ過ぎ感もありますし、来週も不安定な地合いが予想される中で一旦調整する局面もあるだろうと思っての判断です。
高値掴みは怖いですしね。
デジタル庁創設やサイバーセキュリティ関連の盛り上がりから一気に注目されたのだろうと思いますが、近いうちに4ケタの水準になっていきそうな勢いです。
ただ、大抵こういう時は買った時が天井で、資金作りのために処分した銘柄が上がっていくというのがオチですので、慎重に考えていきたいと思います。
また、昨日ジーニーがストックオプションのIRを発表しています。
役員・従業員のモチベーション向上と目標に対するコミットメントが目的とのことですので、大いに頑張って頂きたいと思います。
今後の株価上昇に期待です。