4連休も後半に入りましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
コロナ疲れの反動か、この連休は各地で賑わいを見せているようですね。
我が家は子どもの行事や買い物程度に出かけたぐらいで、旅行などにはいかずにのんびり連休です。
さて、先日久しぶりに株式投資関連の書籍をいくつか購入しましたので、今日はそのうちの一つをご紹介してみようと思います。
SNS界隈ではよく知られている「会計クイズ」でお馴染みの大手町のランダムウォーカーさんが出された書籍で、決算書の読み方をクイズ形式で解説してくれています。
私は文系なので数字に弱いのですが、株式投資を行う上で決算書ぐらいは読めるようになっておかないといけないと思い、これまで幾度となく決算書関連の書籍に目を通そうとしてきました。
しかし、なかなか腹落ちしないままここまできたため、最低限の確認項目だけをチェックし、数字の増減などを把握する程度の理解で、決算書からいろいろな情報を読み解くというには程遠い状況です。
そんな私が再び決算書関連の書籍に手を伸ばしたわけですが、「世界一楽しい」というだけあって、学ぶという感覚ではなく出題された問題に対して純粋に楽しみながら回答し、読み進められています。
また途中なのですが、これなら数字が苦手な方でも決算書の読み解き方を楽しみながら習得できるのではないかと思いますので、興味がある方は読んでみてはいかがでしょうか。