本日、安倍首相が辞意を表明しました。
報道が出た14時から日経平均は一気に急落し、一時600円を超える下落となりました。
その後は大引けにかけて少し値を戻していますが、保有株の方は含み益が大きく減少してしまいました。

さて、大引け前に相場を確認すると、突然の大幅下落に驚きました。
すぐにニュースをチェックすると安倍首相の辞意表明報道が出ていたので急落の理由はわかったのですが、そこで考えたのは”買う”か”様子を見る”かの選択をどうするかということでした。
私が株価をチェックしている銘柄も日経平均に合わせて軒並み調整しており、購入を検討できる水準の銘柄がいくつかあった上、一時は600円超えの下落を見せた日経平均も徐々に下げ幅を縮小してきていたため、”買い”に向かうことにしました。
選んだ銘柄は15万円チャレンジで保有していたアドウェイズで、急落からのリバウンドが遅れていた点と、チャート的に押し目の水準で踏み止まっている点から、打診買いを決断しました。
335円で400株の注文を出していたのですが、336円まで下がっては反発を繰り返し、諦めかけていたところで大引けに200株だけ約定することができました。
もしかしたら週明けにさらに下落する可能性もありますが、その時はナンピンするかどうか、状況を見て判断したいと思います。