昨日「やってしまった」と書いたシェアリングテクノロジーの決算持ち越しですが、赤字拡大で大きく売られると覚悟していたものの、本業の好調と事業の集中と選択が評価されたのか、大きく値を上げて着地しました。
そこはポンコツ、やはり読みが甘いですね~。
今回のようにポジティブに働く読み誤りは大歓迎ですが(笑)
この銘柄は大口が入っている可能性が極めて高いと思っていますので、あまり振り回されないように気をつけながら、自身のタイミングで取引をしていきたいと思います。
小遣い制サラリーマンが株式投資で資産形成
昨日「やってしまった」と書いたシェアリングテクノロジーの決算持ち越しですが、赤字拡大で大きく売られると覚悟していたものの、本業の好調と事業の集中と選択が評価されたのか、大きく値を上げて着地しました。
そこはポンコツ、やはり読みが甘いですね~。
今回のようにポジティブに働く読み誤りは大歓迎ですが(笑)
この銘柄は大口が入っている可能性が極めて高いと思っていますので、あまり振り回されないように気をつけながら、自身のタイミングで取引をしていきたいと思います。
Copyright© ポンコツ投資家の思考回路 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.