ポンコツの日々

どうなる?Go to キャンペーン

Go to キャンペーンの実施が迫っているのをご存じでしょうか?

これは、コロナ禍で非常に苦しい状況にある観光業向けに1.7兆円という巨額の予算を割いて実施予定の事業です。

8月上旬よりスタートということでしたが、具体的な開始日はまだ決定していない状況のようで、事業者の間では困惑が広がっているようです。

 

「国策に売りなし」と言われるように、Go to キャンペーンが始まれば観光関連銘柄の株価へのインパクトは非常に大きなものになると思われますので、私も先週に銘柄を物色していました。

先週に関しては一旦購入を見送ったのですが、今後も観光関連銘柄の動きについては注視していきたいと思っています。

 

しかし、ここにきて新型コロナの感染が拡大してきています。

今日は全国で263人にまで増加しているようです。

この状況でGo to キャンペーンを実施し、観光を促進して県外への移動者を増加させることは非常に危険だという点については、小学生が考えてもわかることだと思いますので、8月上旬のスタートはないのではないかという考えが強いです。

観光関連銘柄への投資については、新型コロナの感染者数や国・地方自治体の対策をしっかりと見極めた上で行う必要がありますので、今後も慎重に判断していきたいと思います。

-ポンコツの日々
-

Copyright© ポンコツ投資家の思考回路 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.