先日から「15万円チャレンジ」をスタートさせています。
当初は数日から数週間程度の保有期間を想定していたのですが、デイトレを行っているかのように株価が気になって仕方ありません。
在宅中なのでちょこちょこ株価を確認できていますが、そろそろオフィスへの出社が始まりそうなので、現在のようには株価がチェックできなくなってしまいます。*一応、ちゃんと仕事もやってます(笑)
そうなってくると、今後はよりテクニカル分析の精度を上げるとともに、指値や逆指値といった注文方法の有効活用が重要になってきます。
現状、比較的アバウトが判断で売買を行ってしまっていますので、判断の目安となる株価や利益確定・損切りの水準などを明確にし、サラリーマン投資家としての短期トレードスタイルを見つけられるようにしていきたいと思います。