ポンコツの日々

「ワーケーション」をしてほしいそうで・・・

政府は、「Go Toキャンペーン」の活用を呼びかけるとともに、観光や働き方の新たな形として休暇を楽しみながらテレワークで働く「ワーケーション」の普及に取り組む考えを示しました。

このワーケーション、個人的には全く響きません・・・。

私のように遊び盛りの子供がいる場合、家族旅行に出かけた旅先で仕事なんてしていると家族から冷たい視線を浴びせられるでしょうし、私自身も旅行に来ているのに一人だけホテルに籠って仕事をするなんて御免です。

「余暇を楽しみながらテレワークで仕事をする」というと聞こえはいいですが、こういった欧米的なイメージのスタイルが日本人に浸透するには時間がかかるでしょうし、Go to キャンペーンと絡めたい気持ちはわかりますが、このコロナ禍ですぐに受け入れられるとは思えません。

また、そういった都会的な働き方を推進するのであれば、Go to キャンペーンの東京除外を解かなければ尚更浸透しないと思います。

Go to キャンペーンに期待して購入したオープンドアですが、今後の政府の感染者数増に対する対策も期待できませんし、沖縄などは旅行者の受け入れを制限することも検討していますので、今後も逆風が続きそうです。

-ポンコツの日々
-

Copyright© ポンコツ投資家の思考回路 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.