ポンコツの日々

観光地が賑わっているようです

水曜日からGo to キャンペーンがスタートしていますが、その効果なのか、観光地は賑わいを見せているようです。

コロナの感染者数は引き続き高止まり状態が続いていますが、同時に経済を回していくという政府の方針は今のところブレていません。

ただ、再度緊急事態宣言を出すべきではないのかといった声も上がり始めていますので、この声が大きくなればコロっと方針転換することも大いにありそうですね。

できれば緊急事態宣言ではない方法での具体的な対策を示してほしいところですが、果たして出てくるでしょうか・・・。

 

さて、賑わいを見せている観光地とは対照的に、都内の観光スポットは苦しい状態が続いています。

東京がキャンペーンの対象に加わるのはしばらく先だと思われますが、キャンペーンに加えたところで感染者が高止まりの東京に来たがる人も少ないと思いますので、効果としては疑問です。

ただ、感染拡大のリスクは別として、東京除外発表後のキャンセル問題からみても東京から都外への観光に行きたい人はかなり多いと推測できますので、観光業界への影響はやはり大きそうです。

東京が対象になれば私が現在保有しているオープンドアの株価にも多少のインパクトはあると思いますので、感染の落ち着きとキャンペーンへの対象発表をもうしばらく待ちたいと思います。

-ポンコツの日々
-

Copyright© ポンコツ投資家の思考回路 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.