本日、特定口座で購入していたジーニーを200株売却しました。
+1,600円という薄利ではありますが、利益確定です。
余裕資金をつくりたかったのでここ1週間ほど売却の機会を狙っていたのですが、なかなか動きを見せないため損切りも視野に入れていたところ、前場で取得単価を上回る水準まで株価が上昇しました。
700円を超えたところまでは確認していたので、このまま700円台をキープしてくれればいいなと思いつつも、保険として取得単価の少し上で逆指値設定していました。
その後は仕事で値動きを追えなかったのですが、16時頃にチャートを見てビックリ、なんとストップ高まで上がっていました。
しかし、大引け前に私が逆指値で設定していた金額まで一時急落し、今回の利益確定はそこで約定してしまっていたようです。
こういう時、常に相場を確認できる状況であればもう少し違う結果になるのかもしれませんが、兼業の場合は自分が思うベストのタイミングで取引を行うことがなかなかできません。
ここが兼業投資家のツライところではありますが、仕方ないですね。
この急騰がなければ損切りになっていたかもしれないので、ここは利益確定できて良かったとポジティブに考えるようにしたいと思います。