皆さんはクレジットカードを所持していますか?
私はクレジット機能が一応ついているというものも合わせると5種類のカードを所持しているのですが、基本的に使うのは「お小遣い用の口座から引き落とされる自分の買い物用」と、「家計の口座から引き落とされる家族用」のカードの2種類ぐらいです。
そこまで頑張って徹底しているわけではないのですが、一応人並みにポイントを気にしながら活用しています。
ポイントを投資にまわせるという理由で、自分の買い物用のカードは「楽天カード」にしているのですが、小遣いも少ないですし、ほとんど使用することがないためポイントがなかなか貯まりません・・・。
各種公共料金の支払いでポイントを貯めるために、楽天カードを家計用に変更すれば良いのですが、小遣い用カードの分割支払いが残っており、現状、すぐには変更できない状況でした。
しかし、そんな私に朗報が・・・。
最近知ったのですが、どうやら楽天は追加カードなるサービスを始めたようで、一人で2枚の楽天カードを持つことできるようになっていました。
しかも、それぞれのカードは別々の口座からの引き落とし設定ができるとのことで、私のニーズにピッタリとハマったため、早速追加カードを申請しました。
日用品も全て楽天で!といった極端な楽天経済圏の住人にはならないと思いますが、これからは公共料金の支払いも楽天カードでまとめ、ポイントをどんどん投資にまわしていきたいと思います。