本日は、トビラシステムズの損切りを実行しました。
1,404円で300株を売却しましたので、-127,157円の損失です。
1,400円まで落ちてくるようなら諦めて損切りしようかなと思っていたのですが、指値設定をしようとした際に誤って成行で注文をしてしまったらしく、即、損切り実行となってしまいました。
さすがのポンコツぶりを発揮です。。。
今回の損切りは、過去の取引の中でNo,1の損失となりました。
一時は10万円を超える含み益を抱えていた銘柄なのですが、結果、大損失です。
ホント、ヘタですね(T_T)
ただ、気持ち的にはかなりスッキリしました。
久しぶりにまとまった買付け余力ができましたので、有効に活用したいと思います。
ちなみに、今回の損切り理由は下記になります。
・11月につけた直近安値を割ってきたため、どこまで下がるかわからない
・大きな含み損を抱えて年を越したくない
今日が底だった感も否めませんが、10万円前後の含み損を毎日見ていると精神衛生上あまりよくはないですし、モチベーションも低下します。
また、多少値を戻したところで結構な額の含み損で2,3年近く塩漬けするのは資金効率が悪いということで、思い切って切りました。
切られたという表現が正しいかもしれませんがw
しかし10万超えの損失は痛いですね~。
・・・頑張ろ。。