ポンコツの日々

トビラシステムズが決算を発表 / 15万チャレンジではDDSを損切り

本日の日経平均はコロナウイルスの感染拡大を警戒してか、反落となりました。

保有株ではトピックが2つ。

 

まず、トビラシステムズが大引け後に決算を発表しました。

結果は6期連続の最高益に加えて、増配・自社株買い・中期経営計画策定ということで、これでもかというほどまとめてIRを出してきたのですが、個人的にはイマイチ、パンチに欠ける印象です・・・。

コンセンサスを大きく下回る今期予想ですし、前回も好決算を発表しておきながら出尽くしの大幅安だったため、今回もあまり期待が持てないというのが正直なところです。

杞憂に終わるならそれに越したことはないのですが、こればかりは明日にならないとわかりませんね。

決算内容含め、他のIPもまだ読めていないので、時間を見つけて確認しようと思います。

 

もう一つのトピックは、DDSの損切りです。

元金割れのデッドラインである231円でしばらく指値設定をしていたのですが、ついにそこまで下りてきてしまい、強制損切りとなりました。

36,000円の損切り確定ということで、確定ベースでの損益は±0となり、チャレンジを始めてからコツコツ積み上げてきた利益が全てきれいさっぱりなくなりました。。。

この半年は何だったのか・・・。

まぁ、仕方ないですね。

そして数日前からブログでも書いていたように、気になっていたジーニーを買ってしまいました。

マザーズ全体が調整局面に入っているであろうこのタイミングでの購入が吉と出るか凶と出るか、ポンコツの行く末を見守って頂けますと幸いです。

とりあえず、含み損スタートですwww

-ポンコツの日々
-,

Copyright© ポンコツ投資家の思考回路 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.