今日は日経平均が大引け前まで軟調だったこともあり、保有株も全銘柄が前日比マイナス着地と、イマイチな結果になりました。
ただ、それぞれ後場に入って下げ幅を縮小してきており、来週に期待が持てる終わり方だったことが救いです。
そんな中、最近好調な15万円チャレンジ株のシェアリングテクノロジーが強い動きを見せています。
前場に投げ売りで一気に450円を割る場面もありましたが、後場に入ってからは上昇を続け、最終的にはプラス圏での高値引けで取引を終えました。
長い下ヒゲを形成しての金曜締めということで、来週も大きく下げる雰囲気ではなさそうです。
年内にはコロナ後最高値の516円を捉えてほしいところですが、そうなると結構保有期間が長くなるうえに年内の確定ベースでの目標達成ができないですね。。。
まぁ、その辺りは今後も順調に株価を上げていったときに悩もうと思います。