本日のポンコツぶり

2023.6.7_本日のポンコツぶり_クラウドワークスを売却して利益確定

ケルン
応援頂けると励みになります!宜しくお願い致します!

【株式指数】

【保有株】

【含み損益】

+411,133

(前日比 +10,300

【取引】

買い ・・・ なし

売り ・・・ なし

【個別銘柄動向】

ジーニー【6562】は続伸

前日比+21円+1.85%)で着地。

出来高は前日比で微増。朝高後すぐに値を消し、そこから大引けにかけてジリジリと値を上げてプラス引け。

タスキ【2987】は反落

前日比-18円-1.63%)で着地。

出来高は前日比で減少。朝高後すぐに下落に転じ、その後は安値圏でもみ合い。

セルム【7367】は続伸

前日比+23円+2.12%)で着地。

出来高は前日比で減少。寄りつきから後場にかけて上昇し、その後はもみ合ったまま取引終了。

【15万円チャレンジ 😎 】

現在の総資産(確定ベース)

351,370円

本日の実績

売り

【3900】クラウドワークス:100株 1,532円(利益確定)

 

  目標 進捗 ± 進捗率
年間

201,000

+42,400

-158,600 21.09%
月間 16,750 +10,200 -6,550

60.90%

 

【コメント】

本日の日経平均は前日比+-593円と大幅に反落しました。

しかし、マザーズ指数はプラスだったこともあって保有株の含み損益は前日比+10,300円となっています。

本日は15万円チャレンジで保有していたクラウドワークスを1,532円で売却しました。

10,200円の利益確定です。

そろそろ手仕舞いかなということで10,000万円の利益を狙って指値設定していたところ、寄りつきで約定となりました。

その後さらに大きく値を上げる場面がありましたが、一先ず利益確定できたので良しとします。

今月の目標達成まであと6,550円。

頑張ります。

【市況】

日経平均は593円安で大幅反落。先物主導でリスク回避の売り優勢

日経平均株価
始値  32618.78
高値  32708.53(09:06)
安値  31913.74(15:00)
大引け 31913.74(前日比 -593.04 、 -1.82% )

売買高  16億8794万株 (東証プライム概算)
売買代金  4兆6521億円 (東証プライム概算)

-----------------------------------------------------------------

■本日のポイント

 1.日経平均は5日ぶり大幅反落、600円近い下げで安値引け
 2.朝方は高く始まるも、その後は先物主導で波乱の展開に
 3.週末にメジャーSQ算出控え、先物主導の売りがかさむ
 4.半導体関連に利益確定売り目立ち、投資マインド冷やす
 5.大引けで3万2000円台割れ、売買代金は高水準に膨らむ

■東京市場概況

 前日の米国市場では、NYダウは前日比10ドル高と小反発した。FOMC控え様子見姿勢も出遅れ感のあった景気敏感株などを中心に買いが優勢となった。

 東京市場では朝方に日経平均株価が高く始まったものの、その後はリスク回避の流れが一気に強まり、600円近い下落となる波乱含みの展開となった。

 7日の東京市場は、朝方は買いが先行した。前日の欧州株市場で主要国の株価指数が総じて高かったことや、米国株市場でもNYダウやナスダック総合株価指数が小幅ながらプラス圏を維持したことを受けて、強気優勢の地合いだった。しかし、買い一巡後に日経平均は先物主導で値を崩した。これまで上昇相場を主導した半導体関連株に利食われる銘柄が目立っている。日経平均は後場に入ると押し目買いでいったん戻り足をみせたが、今週末にメジャーSQ算出を控えていることもあり、先物を絡めたインデックス売りに抗えず、後場後半になると売り直された。結局3万2000円台を下回り、この日の安値で引けた。プライム市場の売買代金は4兆6000億円台と高水準で、5月末の7兆円近い売買代金をこなして以来の大商いとなっている。

引用元:株探

株探プレミアム

-本日のポンコツぶり
-

Copyright© ポンコツ投資家の思考回路 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.