本日のポンコツぶり

2023.6.20_本日のポンコツぶり_デコルテHDを損切り

ケルン
応援頂けると励みになります!宜しくお願い致します!

【株式指数】

【保有株】

【含み損益】

+555,833

(前日比 +26,000

【取引】

買い ・・・ なし

売り ・・・ なし

【個別銘柄動向】

ジーニー【6562】は続伸

前日比+13円+1.08%)で着地。

出来高は前日比で微増。寄り天となって下落後は前場のうちに反転し、大引けまで右肩上がりでプラス引け。

タスキ【2987】は続落

前日比-7円-0.61%)で着地。

出来高は前日比で減少。朝高後はすぐに下落に転じ、大引けまでマイナス圏でもみ合い。

セルム【7367】は続伸

前日比+51円+3.94%)で着地。

出来高は前日比で増加。寄りつきから緩やかに上昇し、プラス引け。

【15万円チャレンジ 😎 】

現在の総資産(確定ベース)

347,970円

本日の実績

売り

【7372】デコルテ・ホールディングス:100株 -4,900円(損切り)

 

  目標 進捗 ± 進捗率
年間

201,000

+39,000

-162,000 19.40%
月間 16,750 +6,800 -9,950

40.60%

 

【コメント】

本日の日経平均は前日比+18円と小幅に反発しました。

保有株の含み損益は前日比+26,000円となっています。

本日は15万円チャレンジで保有していたデコルテ・ホールディングスを売却しました。

4,900円の損切りです。

指値設定しているところまで落ちてきての自動損切りですね。

先月からいい流れできていましたが、残念です。

ただ、代わりにファインズがいい動きを見せているので、こちらでマイナス分を取り返すことができるように頑張ります。

【市況】

日経平均は18円高で小反発。強弱観対立のなか商社株などが買われる

日経平均株価
始値  33269.57
高値  33474.74(10:27)
安値  33089.02(11:28)
大引け 33388.91(前日比 +18.49 、 +0.06% )

売買高  13億1827万株 (東証プライム概算)
売買代金  3兆8952億円 (東証プライム概算)

-----------------------------------------------------------------

■本日のポイント

 1.日経平均は小幅反発、先物を絡め不安定な値動き
 2.米株休場で手掛かり難、欧州株安受け朝方は軟調
 3.中国利下げで一時プラス圏浮上、その後再び軟化
 4.終盤に買い直されるも、TOPIXはマイナス圏着地
 5.総合商社や半導体関連株買われ、全体押し上げる

■東京市場概況

 前日の米国市場は、ジューンティーンスの祝日で休場。

 東京市場では、前日の米国株市場が休場で手掛かり材料難のなか、日経平均株価は前日終値を挟み方向感なくもみ合う展開となった。

 20日の東京市場は、強弱観対立のなか、先物を絡め日経平均は上下に不安定な値動きとなった。前日の米株市場は奴隷解放記念日の祝日に伴い休場だったが、欧州株市場では主要国の株価指数が総じて軟調で、これを受けて東京市場でもリスク回避ムードが強かった。前場は中国人民銀行による利下げの動きを好感し、日経平均はいったんプラス圏に浮上したものの、その後に売り直される展開で前引けは200円あまりの下落。更に後場寄りに先物主導で一段安となったものの、今度はすぐに切り返す展開となり下げ幅を縮小した。引け際に一段高となり、結局プラス圏で引けている。総合商社株や半導体関連株が買われ全体相場を押し上げた。ただ、TOPIXはマイナス圏で引け、個別株も値下がり銘柄数が値上がり数を200銘柄近く上回っている。

引用元:株探

株探プレミアム

-本日のポンコツぶり
-

Copyright© ポンコツ投資家の思考回路 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.