本日のポンコツぶり

2023.5.2_本日のポンコツぶり_ジーニーが大幅安

ケルン
応援頂けると励みになります!宜しくお願い致します!

【株式指数】

【保有株】

【含み損益】

+335,833

(前日比 -13,700

【取引】

買い ・・・ なし

売り ・・・ なし

【個別銘柄動向】

ジーニー【6562】は続落

前日比-63円-3.94%)で着地。

出来高は前日比で微増。寄りつきから大きく下落し、その後は安値圏でもみ合い。

タスキ【2987】は反落

前日比-7円-0.68%)で着地。

出来高は前日比で微減。寄り天となって下落後は大引けにかけて緩やかに上昇傾向のまま取引終了。

セルム【7367】は反発

前日比+2円+0.24%)で着地。

出来高は前日比で減少。前場は好調に推移も。後場に入ってから下落に転じて値を消す。

【15万円チャレンジ 😎 】

現在の総資産(確定ベース)

295,170円

本日の実績:取引なし

 

  目標 進捗 ± 進捗率
年間

201,000

-13,800

-214,800 -6.87%
月間 16,750 0 0

0%

 

【コメント】

本日の日経平均は前日比+34円と続伸しました。

保有株の含み損益は前日比-13,700円となっています。

保有株ではジーニーがー63円の大幅安となりました。

一方、15万円チャレンジで保有している2銘柄は好調に推移しています。

【市況】

日経平均は34円高で4日続伸。円安の追い風を受け連日の新高値更新

日経平均株価
始値  29278.80
高値  29278.80(09:00)
安値  29083.13(11:12)
大引け 29157.95(前日比 +34.77 、 +0.12% )

売買高  10億3952万株 (東証プライム概算)
売買代金  2兆6675億円 (東証プライム概算)

-----------------------------------------------------------------

■本日のポイント

 1.日経平均は小幅ながら4日続伸、連日の新高値
 2.米株上昇一服で利食い誘発も、円安が追い風に
 3.大型連休前で米FOMCも控え、上値重い地合い
 4.朝高後いったん軟化し、後場買い戻される展開
 5.TOPIXは小幅安、値下がり銘柄数の多さ目立つ

■東京市場概況

 前日の米国市場では、NYダウは前週末比46ドル安と3日ぶりに反落した。米国の利上げが長引くとの見方から金利高を警戒しハイテク株を中心に売りが優勢となった。

 東京市場では買い優勢でスタートしたものの、取引時間中に日経平均株価は方向感の定まらない動きとなった。結局小幅高で着地し、連日の高値更新となった。

 2日の東京市場は、朝方は広範囲にリスクを取る動きが優勢だったが、その後はいったん軟化し前引け時点では日経平均が前日終値を下回っていた。大型連休を控え、東京市場では来週まで取引が行われないことから買いポジションを高める動きは限定的。2~3日の日程で行われる米FOMCを目前に、この結果を見極めようとの思惑も上値を重くした。しかし、外国為替市場でドル買い・円売りの動きが強まり一段と円安が進行したことなどを背景に、半導体関連などをはじめ輸出セクターなどに押し目買いが入り全体を支える格好に。ただ、日経平均は小高く引けたものの、TOPIXは小幅マイナス圏で着地している。プライム市場の値下がり銘柄数は1100あまりに達し値上がり数を大きく上回った。大型連休前で売買代金は低調となり、4営業日ぶりに3兆円に届かなかった。

引用元:株探

株探プレミアム

-本日のポンコツぶり
-

Copyright© ポンコツ投資家の思考回路 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.