本日のポンコツぶり

2023.5.12_本日のポンコツぶり_前日に決算発表のジーニーが暴落

ケルン
応援頂けると励みになります!宜しくお願い致します!

【株式指数】

【保有株】

【含み損益】

+262,833

(前日比 -45,900

【取引】

買い ・・・ なし

売り ・・・ なし

【個別銘柄動向】

ジーニー【6562】は反落

前日比-183円-12.70%)で着地。

出来高は前日比で大幅に増加。GDで寄りついた後は引けにかけて一段と下げ、後場に入っても安値圏のまま取引終了。

タスキ【2987】は反落

前日比-21円-2.05%)で着地。

出来高は前日比で減少。寄りつきから右肩下がりで下落し、マイナス引け。

セルム【7367】は反落

前日比-6円-0.72%)で着地。

出来高は前日比で大幅増。寄りつきから引けにかけて下落も、後場に入ってからは決算期待で下げ幅を縮小。

【15万円チャレンジ 😎 】

現在の総資産(確定ベース)

295,170円

本日の実績

買い

【6562】ジーニー:100株 1,250円

【7367】セルム:100株 822円

 

  目標 進捗 ± 進捗率
年間

201,000

+11,200

-189,800 5.57%
月間 16,750 +25,000 +8,250

149.25%

 

【コメント】

本日の日経平均は前日比+261円と続伸しました。

保有株の含み損益は前日比-45,900円となっています。

前日に決算を発表したジーニーが急反落となり、前日比-183円と暴落しました。

さすがに売られ過ぎではないかと思い、15万円チャレンジで打診買いをしてみましたので、週明けのリバウンドに期待したいと思います。

また、決算発表予定だったセルムを大引けで買い増しました。

こちらも、週明けにどう動くか・・・。

【市況】

日経平均は261円高で続伸。好業績株が買われ1年半ぶり高値水準

日経平均株価
始値  29199.30
高値  29426.06(14:56)
安値  29141.52(09:00)
大引け 29388.30(前日比 +261.58 、 +0.90% )

売買高  16億6497万株 (東証プライム概算)
売買代金  3兆9587億円 (東証プライム概算)

-----------------------------------------------------------------

■本日のポイント

 1.日経平均は261円高と続伸、好業績株を中心に買いが流入
 2.前日のNYダウは4日続落もナスダック指数は上昇と高安まちまち
 3.日経平均は一時2万9400円台まで上昇し1年半ぶり高値水準
 4.神戸鋼や日産自、ホンダなど好業績株が評価され買い優勢の展開
 5.SBGは2期連続最終赤字となったことが嫌気され売りに押される

■東京市場概況

 前日の米国市場では、NYダウは前日比221ドル安と4日続落した。米地銀の経営不安や四半期決算を発表したウォルトディズニー<DIS>の下落が指数を押し下げた。

 東京市場では、日経平均株価は続伸。好業績株を中心に買いが流入し21年11月以来、1年半ぶりの水準に上昇した。

 前日の米株式市場では、NYダウは4日続落したが、ナスダック指数は続伸と高安まちまちだった。これを受けた東京市場では日経平均株価が値を上げてスタート。海外投資家の買いも意識されるなか、買い優勢の展開。日経平均は一時、21年11月以来となる2万9400円台まで上昇し、TOPIXは同年9月以来の水準に値を上げた。

引用元:株探

株探プレミアム

-本日のポンコツぶり
-

Copyright© ポンコツ投資家の思考回路 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.