本日のポンコツぶり

2023.2.28_本日のポンコツぶり_タスキがリバウンドもセルムが大幅安

ケルン
応援頂けると励みになります!宜しくお願い致します!

【株式指数】

【保有株】

【含み損益】

+371,033

(前日比 +3,200

【取引】

買い ・・・ なし

売り ・・・ なし

【個別銘柄動向】

ジーニー【6562】は続伸

前日比+13円+0.81%)で着地。

出来高は前日比で減少。前場は上昇傾向も、後場に入って緩やかに下降。

タスキ【2987】は反発

前日比+52円+4.68%)で着地。

出来高は前日比で半分以下に減少。寄りつきから引けにかけて大きく値を上げるも、後場に入ってからは利益確定売りに押される

セルム【7367】は反落

前日比ー30円ー3.63%)で着地。

出来高は前日比で大きく増加。寄り天となって下落を始め、大引けまで反発することなく大幅安。

【15万円チャレンジ 😎 】

現在の総資産(確定ベース)

312,970円

本日の実績:取引なし

 

  目標 進捗 ± 進捗率
年間

201,000

4,000

-197,000 1.99%
月間 16,750 -3,000 -19,750

-17.91%

 

【コメント】

本日の日経平均は前日比+21円と小幅に反発しました。

保有株の含み損益は前日比+3,200円となっています。

セルムが大きく売られましたが、前日に急落したタスキがリバウンドしたことに加えてジーニーも続伸し、全体としてはプラスで着地することができています。

【市況】

日経平均は21円高で小反発。朝高も戻り売り圧力で上値は重い

日経平均株価
始値  27515.34
高値  27585.17(09:56)
安値  27400.36(14:33)
大引け 27445.56(前日比 +21.60 、 +0.08% )

売買高  13億8807万株 (東証プライム概算)
売買代金  3兆3819億円 (東証プライム概算)

-----------------------------------------------------------------

■本日のポイント

 1.日経平均は反発、前日の欧米株高受け買い優勢
 2.米長期金利の上昇一服でハイテク株などに買い戻し
 3.上値では戻り売り圧力強く、後場は値を消す展開に
 4.個別では値上がり銘柄数を値下がりが大きく上回る
 5.売買代金は増勢が目立つ、3兆3000億円台と高水準

■東京市場概況

 前日の米国市場では、NYダウは前週末比72ドル高と反発した。米長期金利が低下したことが好感され景気敏感株やハイテク株を中心に買いが優勢となった。

 東京市場では、前日の欧米株市場が総じて切り返しに転じたことを受け買い優勢で始まったが、戻り売り圧力も強く、日経平均株価は後場に上げ幅を縮小した。

 28日の東京市場は、朝方はリスクを取る動きが先行、日経平均は一時160円程度高くなる場面もあったが、その後は戻り売りに押された。後場に入ると一段と上げ幅を縮小し、下げに転じる局面もあった。一方、押し目では買い向かう動きも健在で、下値抵抗力を発揮した。結局小幅ながらプラス圏で引けている。前日の米国株市場では米10年債利回りが上昇一服となったことで、ハイテク株を中心に幅広く買い戻され、この流れを東京市場も引き継いだ。日経平均、TOPIXともにプラス圏で着地したが個別株でみると値上がり銘柄数を値下がり銘柄数が160以上も上回っている。プライム市場の売買代金は3兆3000億円台で、これはオプションSQ算出日の今月10日以来となる高水準だった。

引用元:株探

株探プレミアム

-本日のポンコツぶり
-

Copyright© ポンコツ投資家の思考回路 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.