今週のポンコツぶり

2022_9week_今週のポンコツぶり(2/28-3/4)

ケルン
応援頂けると励みになります!宜しくお願い致します!

今週の実績

日経平均

25,985.47

【前週末比 ー491.03ー1.85%)】

確定損益

なし

含み損益

+58,333

【前週末比 +8,700

個別銘柄進捗

ジーニー:932円

【前週末比 +22+2.42%)】

システムサポート:1,013円

【前週末比 ー41ー3.89%)】

タスキ:781

【前週末比 +42+5.68%)】

コメント

今週の日経平均は前半でリバウンド相場がありましたが、ロシアがウクライナの原発に攻撃をかけたことに起因したのか、週末にかけて再び大きく下落して取引を終えました。一時は年初来安値を更新する場面もありましたね。しかしロシアはついに原発にまで手をかけてきました。今後の情勢がどうなり、どういう決着となるのかはわかりませんが、連日のニュースを見ていると本当にツラいです。。一刻も早く戦争が終わってくれることを祈るばかりですね。

世界的に混乱している中ではありますが、保有株は前週末比でプラス着地となりました。マザーズ指数が反発したことで、中小型株中心の保有株は日経平均の下落には連動しませんでしたね。個別ではタスキが含み益に浮上して一週間を終えられたことで、全銘柄が含み益となりました。システムサポートは+500円とギリギリですが・・・。来週も不安定な地合いは続くでしょうから、この2銘柄が含み損に転落してそうですね。

15万円チャレンジ

以下、確定ベースでの今週の実績です。

週間実績:取引なし

現在の総資産:200,470

マザーズ指数が反発したこともあり、保有株も前週末比でプラス着地となりました。木曜には一時含み益圏に浮上する場面もありましたが、週末にかけて大きく売られて再び大きな含み損を抱えての週間締めとなっています。

今週の記事

2022.2.28_本日のポンコツぶり

2022.3.1_本日のポンコツぶり

2022.3.2_本日のポンコツぶり

2022.3.3_本日のポンコツぶり

2022.3.4_本日のポンコツぶり

今週の市況

■今週の相場ポイント
 1.日経平均は3週連続下落、ロシアのウクライナ侵攻に絡み思惑が錯綜
 2.週前半は買い優勢の展開で、一時は2万7000円台に乗せる場面も
 3.ロシア制裁で世界経済への影響と、商品市況高騰によるインフレ警戒
 4.パウエルFRB議長の議会証言受け、いったんはリスク選好ムードに
 5.週末はロシア軍のウクライナ原発砲撃を嫌気し、2万6000円割れ

■週間 市場概況
 今週の東京株式市場は日経平均株価が前週末比491円(1.85%)安の2万5985円と3週連続で下落した。3週間の下げ幅は1710円に達した。

 今週はロシアのウクライナ侵攻に絡み引き続き不安定な地合いが続いた。日経平均は2月末を小幅ながらプラスで乗り切り、月初の3月1日も300円を超える上昇をみせたが、その後は波乱含みの展開に。特に週末には大きな波乱が待っていた。

 28日(月)は日経平均が前週末に急伸をみせた後で上下に不安定な値動きとなったが、取引終盤に買いが厚くなり小幅ながらプラス圏で着地した。この日は「月末安アノマリー」が意識されたものの1月末に続き2月もアノマリーを覆す形となった。1日(火)は大きく買い優勢となり、日経平均は一時500円近い上昇で2万7000円台を回復する場面も。ウクライナ情勢は混沌としているものの、空売り買い戻しを誘発する形で上値指向を強めた。その際、海運株への買いが顕著で全体相場の押し上げに貢献した。しかし2日(水)は急反落となる。ロシアへの制裁に伴い世界経済への影響が懸念されたほか、商品市況の高騰を背景としてインフレへの警戒感も強まった。前日の米国株市場でNYダウが600ドル近い下げをみせたこともありリスク回避ムードが強い。日経平均は450円あまりの大幅安となった。3日(木)は押し目買いが優勢に。パウエルFRB議長の米下院での議会証言を受け、利上げ幅は0.25%を示唆したことで前日の米国株市場で安心感が広がり、NYダウが600ドル近い上昇をみせ前の日の下げ分を取り戻した。東京市場でもこれに追随する形で買いが優勢となった。しかし、後半は上値の重さも意識される展開に。そして4日(金)は、朝方の取引開始後早々にロシアがウクライナの原発を砲撃したことが伝わり、日経平均は一時800円超の暴落に見舞われる場面があった。しかし原子炉への直接的な攻撃ではなかったことで、その後は買い戻される動きとなった。戻り足も鈍く、終値でフシ目の2万6000円台を割り込んだ。

引用元:株探

-今週のポンコツぶり
-,

Copyright© ポンコツ投資家の思考回路 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.