今週のポンコツぶり

2022_8week_今週のポンコツぶり(2/21-25)

ケルン
応援頂けると励みになります!宜しくお願い致します!

今週の実績

日経平均

26,476.50

【前週末比 ー645.57ー2.38%)】

確定損益

なし

含み損益

+49,633

【前週末比 +1,500

個別銘柄進捗

ジーニー:910円

【前週末比 +10+1.11%)】

◆システムサポート:1,054円

【前週末比 +33+3.23%)】

◆タスキ:739

【前週末比 ー51ー6.57%)】

コメント

今週はロシアのウクライナへの軍事侵攻により世界的に市場が大きく荒れました。日経平均も2万6000円割れまで下落したものの、金曜には材料出尽くし感もあり、大きくリバウンドしています。特にマザーズ指数は前日比+7.5%と、これまでの鬱憤を晴らすかのような反発となりましたね。ただ、こんなもので満足されては困るので、ここからどんどん戻していってほしいところです。

保有株の方はジーニーが木曜日にー10%超えの下落となりましたが、金曜の反発に乗って一気に値を戻しました。結果として、いい調整になりましたね。900円台前半はシコリがありそうなのでしばらくもみ合うかもしれませんが、大きく下落することはないかなと安心して保有しています。システムサポートも同様に安定していますね。900円台が底かなと思っていますので、今後の上昇に期待したいと思います。

また、今週は新規銘柄として立会外分売で当選したタスキを購入しました。当日に下がったところで買い増ししましたので、200株の保有です。ウクライナ情勢の影響もあって現在は含み損で推移していますが、中期的な視点で考えたら利益確定するチャンスは必ずくると思いますので、のんびり保有しておこうと思っています。とはいえ、なるべく早く含み益に転じてほしいですね。

15万円チャレンジ

以下、確定ベースでの今週の実績です。

週間実績:取引なし

現在の総資産:200,470

今週はタスキをナンピンしましたので、取得単価が975円から862円まで下がっています。しばらく塩漬けにして余力で他の銘柄を購入しようかとも考えましたが、勝負に出ました。これ以上の下落は気持ち的にしんどいので、なんとかトントンぐらいまでは来月中に戻してくれると嬉しいのですが・・・。

今週の記事

2022.2.21_本日のポンコツぶり

2022.2.22_本日のポンコツぶり

水曜は祝日

2022.2.24_本日のポンコツぶり

2022.2.25_本日のポンコツぶり

今週の市況

■今週の相場ポイント
 1.日経平均は2週連続で大幅安、ウクライナ情勢の緊迫強まり波乱展開に
 2.欧米とロシアの対立深刻化で週前半から東京市場は荒れ模様の地合い
 3.週央は天皇誕生日で休場だったが、その間に米国株市場の下げが加速
 4.祝日明け24日(木)は日経平均が続急落で1年3ヵ月ぶり安値、世界同時株安の様相
 5.週末は先物を絡めた一気に買い戻され、日経平均は6日ぶりに急反騰

■週間 市場概況
 今週の東京株式市場は日経平均株価が前週末比645円(2.38%)安の2万6476円と2週連続で下落した。

 今週はロシアのウクライナ侵攻を巡り、株式市場は大きく振り回される展開を強いられた。日経平均は年初からの急落で一番底と見られた1月27日の安値を下に抜け、再び底値模索の動きとなったが、週末は買い戻しが入り大幅高に切り返した。

 21日(月)はウクライナ情勢が緊迫化の度合いを強めているとの見方が広がるなか前週末の米株安を引き継ぎ、幅広い銘柄に売りが及んだ。ただ、日経平均は朝方に570円あまりの急落に見舞われたものの、米ロ首脳会談に関する報道を契機に先物主導で下げ渋る形となった。22日(火)は前日の米国株市場が休場だったが、欧米とロシアとの対立が深刻化するとの思惑で欧州株が全面安に。これを受け日経平均も大幅安。主力のハイテク値がさ株への売りが目立った。23日(水)は天皇誕生日の祝日で東京市場は休場だったが、その間に米国株市場が連日の急落に見舞われ、24日(木)は一段と市場心理が悪化した。日経平均は大きく下押し、フシ目の2万6000円台を割り込む展開に。ロシアがウクライナに軍事攻撃を開始したと伝わったことも下げを助長し1年3ヵ月ぶりの安値に沈んだ。日経平均は5営業日続落で、下げ幅はこの日の安値まで合計1700円近くに達した。そして25日(金)は満を持して6日ぶりに急反発。前日は世界同時株安の様相を呈すなか、ロシア株市場では主要株価指数が一時50%を超える記録的暴落をみせたが、米国株市場では朝安後に流れが変わり、後半にナスダック指数は急上昇した。東京市場でも先物を絡めた買い戻しが加速し、日経平均は500円を超える大幅高で今週の取引を終えた。

引用元:株探

-今週のポンコツぶり
-,

Copyright© ポンコツ投資家の思考回路 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.