
【株式指数】

【保有株】

【含み損益】
+309,233
(前日比 +13,200)
【取引】
◆買い ・・・ なし
◆売り ・・・ なし
【個別銘柄動向】
ジーニー【6562】は反落
前日比ー3円(ー0.23%)で着地。
出来高は前日比で1/3ほどに減少。朝安後上昇に転じて一時プラス圏に浮上も、後場に再び売られて小幅に反落。
システムサポート【4396】は続伸
前日比+15円(+1.05%)で着地。
出来高は前日比で増加。寄りつきからゆっくりと上昇傾向となり、大引けで売られるもプラス引け。
タスキ【2987】は続伸
前日比+41円(+3.57%)で着地。
出来高は前日並み。寄りつきから上昇し、引け前から大引けまで高値圏で推移。
【15万円チャレンジ 😎 】
現在の総資産(確定ベース)
244,670円
本日の実績
◆買い
・【4441】トビラシステムズ:1,005円
◆売り
・【8129】東邦ホールディングス:1,865円(利益確定)
目標 | 進捗 | ± | 進捗率 | |
年間 |
124,200 |
78,700 |
-45,500 | 63.37% |
月間 |
10,350 |
+500 | -9,850 |
4.83% |
【コメント】
本日の日経平均は前日比+149円と続伸しました。
保有株の含み損益は前日比+13,200円となっています。
前日に大幅高だったジーニーが窓埋めに向かうと思われましたが、予想外に踏ん張ってくれました。
また、15万円チャレンジでは東邦ホールディングスを売却しました。
500円の利益確定となっています。
売却してできた資金で新たに本日決算のトビラシステムズを購入しましたが、どうやら決算ギャンブルに失敗したようです。。
【市況】

日経平均は149円高で続伸。米株高を受け値がさ株中心に買い優勢
日経平均株価
始値 28204.71
高値 28286.02(09:06)
安値 28091.38(09:28)
大引け 28214.75(前日比 +149.47 、 +0.53% )
売買高 12億2470万株 (東証プライム概算)
売買代金 3兆1436億円 (東証プライム概算)
-----------------------------------------------------------------
■本日のポイント
1.日経平均は149円高と続伸、一時200円を超す上昇に
2.前日のNYダウは193ドル高、値頃感からの買いが入る
3.値がさ株などが買われ日経平均は2万8200円に乗せる
4.ファストリや東エレク、キーエンスなどが買い優勢の展開
5.JR東日本やJR東海、JALなど電鉄、空運株は軟調
■東京市場概況
前日の米国市場では、NYダウは前日比193ドル高と続伸した。米欧のインフレ懸念は依然として強いものの下落傾向だった反動からの買い戻しが優勢となった。
東京市場では、日経平均株価は続伸。値がさ株などが上昇し、全体相場は買い優勢の展開となった。
前日の米株式市場では、NYダウが続伸。値頃感からの買いが入り、相場を押し上げた。米国株が上昇した流れを受け、東京株式市場も堅調に推移した。一時200円を超す上昇となった。為替は円高方向に振れ自動車株の一角などが軟調だったが、ハイテク株などは引き続き買われた。通信、不動産などの内需株も底堅い値動きとなった。引用元:株探