本日のポンコツぶり

2022.5.20_本日のポンコツぶり

ケルン
応援頂けると励みになります!宜しくお願い致します!

【株式指数】

【保有株】

【含み損益】

+56,233

(前日比 +12,200

【取引】

買い ・・・ なし

売り ・・・ なし

【個別銘柄動向】

ジーニー【6562】は反発

前日比+15円+1.73%)で着地。

出来高は前日の半分ほどに減少。前場はマイナス圏で推移も、引け前から上昇に転じて高値圏で取引終了。

システムサポート【4396】は続伸

前日比+11円+1.06%)で着地。

出来高は前日比で2倍ほどに上昇。寄りつきから冴えない動きが続いたが、14時頃から動意づいてプラス引け。

タスキ【2987】は続伸

前日比+27円+3.71%)で着地。

出来高は前日比で微減。前場は低調な動きも、後場に入って大きく買われて高値圏で取引終了。

【15万円チャレンジ 😎 】

現在の総資産(確定ベース)

216,470円

本日の実績:取引なし

 

  目標 進捗 ± 進捗率
年間

124,200

51,000

-73,200 41.06%
月間

10,350

0 0

0%

 

【コメント】

本日の日経平均は前日比+336円と反発しました。

保有株はマザーズ指数が引け前から大きく上昇を始めたことに起因してか、前日比+12,200円となっています。

全銘柄がプラス引けとなりましたが、中でもタスキが強かったですね。

【市況】

日経平均は336円高で急反発。前日大幅安の反動やダウ先物上昇で買い優勢

日経平均株価
始値  26448.23
高値  26769.20(14:40)
安値  26426.99(09:02)
大引け 26739.03(前日比 +336.19 、 +1.27% )

売買高  12億5330万株 (東証プライム概算)
売買代金  2兆9995億円 (東証プライム概算)

-----------------------------------------------------------------

■本日のポイント

 1.日経平均は336円高と急反発、2万6700円台を回復
 2.NYダウは下落も日経平均は前日大幅安の反動で買い先行
 3.NYダウ先物やアジア市場の上昇を受けて安心感が広がる
 4.レーザーテクや東エレク、ソニーGなどのハイテク株が高い
 5.自社株買いが好感されセイコーエプソンは一時10%超高に

■東京市場概況

 前日の米国市場では、NYダウ は前日比236ドル安と続落し、連日で年初来安値を更新した。冴えない企業決算に失望感が広がり売りが優勢となった。

 東京市場では、日経平均株価は急反発。積極的な買いが流入し2万6700円台を回復した。

 前日のNYダウは続落した。これを受けた東京市場では寄り付きは45円高と小幅高でスタートした。その後、買いの勢いが強まり午前10時過ぎには上昇幅は300円を超した。前日に日経平均が500円超の大幅安となった反動もあり、買いが流入した。NYダウ先物が上昇したことや中国・上海、香港、シンガポールといったアジア市場が堅調に推移したことも買い安心感を誘った。

引用元:株探

-本日のポンコツぶり
-

Copyright© ポンコツ投資家の思考回路 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.