本日のポンコツぶり

2022.4.1_本日のポンコツぶり

ケルン
応援頂けると励みになります!宜しくお願い致します!

【株式指数】

【保有株】

【含み損益】

+128,833

(前日比 ー18,000

【取引】

買い ・・・ なし

売り ・・・ なし

【個別銘柄動向】

ジーニー【6562】は続落

前日比ー70円ー6.13%)で着地。

出来高は前日並み。寄りつきから大引けまでゆっくりと右肩下がりで推移し、終日軟調な動き。

システムサポート【4396】は続落

前日比ー22円ー1.97%)で着地。

出来高は前日比で増加。寄り天となってからはボックス圏での推移となり、方向感に欠ける展開のまま取引終了。

タスキ【2987】は続落

前日比ー9円ー0.94%)で着地。

出来高は前日比で減少。朝安後は上昇に転じるも、大引けで売られて小幅に続落。

【15万円チャレンジ 😎 】

現在の総資産(確定ベース)

211,470円

本日の実績:取引なし

買い

・【4441】トビラシステムズ:822円

 

  目標 進捗 ± 進捗率
年間

124,200

46,000

-78,200 37.04%
月間

10,350

0 0

0%

 

【コメント】

本日の日経平均は前日比ー155円と続落しました。

保有株の含み損益は前日比ー18,000円となっています。

ジーニーがー70円と売り込まれましたので、含み損益は大きく悪化しました。

また、15万円チャレンジでは新たにトビラシステムズを購入しています。

こちらは10,000円の利益確定目標を見込んでの購入です。

下落しても750円前後が底かなと思っていますし、来期からは収益化フェーズに入っていく銘柄なので最悪保有を続けていればどこかで逃げられるかなと踏んでいます。

4月はトビラシステムズでなんとか達成したいですね。

【市況】

日経平均は155円安で3日続落。新年度入りも上値は重く利益確定売り優勢。

日経平均株価
始値  27624.11
高値  27738.31(12:31)
安値  27399.48(09:20)
大引け 27665.98(前日比 -155.45 、 -0.56% )

売買高  11億9029万株 (東証1部概算)
売買代金  2兆8935億円 (東証1部概算)

-----------------------------------------------------------------

■本日のポイント

 1.日経平均は155円安と続落、新年度入りも売り優勢の展開に
 2.前日のNYダウは550ドル安、ハイテク株などが軟調に推移
 3.東京市場は一時400円を超す下落も下値に買いが入り下げ渋る
 4.郵船や商船三井、川崎汽といった大手海運株が大幅安に売られる
 5.米ファンドからの買収観測の報道が出た東芝が買い人気を集める

■東京市場概況

 前日の米国市場では、NYダウは前日比550ドル安と続落した。ハイテク株や消費関連株が軟調なほか、原油価格の下落で石油株も売られた。

 東京市場では、日経平均株価は3日続落。新年度入りしたが、上値は重く利益確定売りが優勢な展開となった。

 前日のNYダウはハイテク株などが売られ大幅続落となった。米株安を受け、この日の日経平均は朝方に一時、前日に比べ400円を超す下落となる場面があったが、売り一巡後は下値に買いが流入し下げ渋った。海運株や半導体関連株などが売られ、銀行株などが値を上げた。この日、日銀が発表した3月短観は大企業・製造業の業況判断指数(DI)がプラス14と7期ぶりに悪化した。

引用元:株探

-本日のポンコツぶり
-

Copyright© ポンコツ投資家の思考回路 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.