本日のポンコツぶり

2022.4.18_本日のポンコツぶり

ケルン
応援頂けると励みになります!宜しくお願い致します!

【株式指数】

【保有株】

【含み損益】

+92,633

(前日比 ー8,300

【取引】

買い ・・・ なし

売り ・・・ なし

【個別銘柄動向】

ジーニー【6562】は続落

前日比ー25円ー2.33%)で着地。

出来高は前日比で微増。マイナス圏で寄りついてからは大きな値動きなく、ヨコヨコで推移。

システムサポート【4396】は続落

前日比ー1円ー0.09%)で着地。

出来高は前日比で増加。前場は下落するも、引け前から大引けにかけて上昇基調。

タスキ【2987】は続落

前日比ー16円ー1.92%)で着地。

出来高は前日比で微増。前場は下落するも、後場に入って半値戻す。

【15万円チャレンジ 😎 】

現在の総資産(確定ベース)

216,470円

本日の実績:取引なし

 

  目標 進捗 ± 進捗率
年間

124,200

51,000

-73,200 41.06%
月間

10,350

+5,000 -5,350

48.31%

 

【コメント】

本日の日経平均は前週末比ー293円となりました。

保有株の含み損益は前週末比ー8,300円となっています。

週頭から全銘柄がマイナススタートとなりましたね。。

【市況】

日経平均は293円安で続落。手掛かり材料難のなかリスク回避の売り優勢

日経平均株価
始値  26831.45
高値  26851.80(09:00)
安値  26571.38(10:58)
大引け 26799.71(前日比 -293.48 、 -1.08% )

売買高  8億3481万株 (東証プライム概算)
売買代金 1兆8722億円 (東証プライム概算)

-----------------------------------------------------------------

■本日のポイント

 1.日経平均は続落、一時は500円超下げるも後場は下げ渋る
 2.前週末の欧米株市場休場で手掛かり材料難、リスク回避ムードに
 3.発表された中国の経済指標を受け、中国関連は軟調な株価推移に
 4.半導体関連が底堅さ発揮したほか、海運株の頑強な値動き目立つ
 5.全体の75%の銘柄が下落し、売買代金低調で2兆円を割り込む

■東京市場概況

 前週末の米国市場は、グッドフライデーの祝日で休場。

 週明けの東京市場では、前週末の欧米株市場が休場で手掛かり材料難のなか、売り優勢の地合いとなり、日経平均株価は一時500円を超える下げをみせた。

 18日の東京市場はリスク回避姿勢の強い値動きで、日経平均はフシ目の2万7000円台を割り込んだ。米長期金利の上昇を嫌気する売りが先行した。軟調な米株価指数先物の動きを横目に、下げ幅は一時500円超となり、2万6500円台まで水準を切り下げる場面もあった。前場取引時間中に相次いで発表された中国の経済指標は強弱入り交じったが、小売売上高など消費の停滞を示し、機械セクターなど中国関連株の一角に売りが出て、全体指数を押し下げた。ただ、先物主導による売り一巡後は突っ込み警戒感からの買い戻しで下げ渋った。業種別騰落は、33業種中28業種が下落し、個別株ベースでは全体の75%の銘柄が値を下げている。売買代金は低調で、プライム市場になってから初めての2兆円割れとなった。

引用元:株探

-本日のポンコツぶり
-

Copyright© ポンコツ投資家の思考回路 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.