本日のポンコツぶり

2022.12.27_本日のポンコツぶり_ジーニー・タスキが続伸

ケルン
応援頂けると励みになります!宜しくお願い致します!

【株式指数】

【保有株】

【含み損益】

+164,033

(前日比 +16,300

【取引】

買い ・・・ なし

売り ・・・ なし

【個別銘柄動向】

ジーニー【6562】は続伸

前日比+32円+2.69%)で着地。

出来高は前日比で半分ほどに減少。プラス圏で寄りついた後はもみ合いながらも高値圏で取引終了。

タスキ【2987】は続伸

前日比+40円+3.93%)で着地。

出来高は前日比微増。朝高後、前場は高値圏で推移も、後場に入って少し値を消してヨコヨコ。

セルム【7367】は続落

前日比ー7円ー1.13%)で着地。

出来高は前日比で大きく増加。プラスで寄りついた後は引けまでもみ合うも、後場に入って売られてマイナス着地。

【15万円チャレンジ 😎 】

現在の総資産(確定ベース)

308,970円

本日の実績:取引なし

 

  目標 進捗 ± 進捗率
年間

124,200

143,500

+19,300 115.54%
月間

10,350

-19,200 -19,200

-185.51%

 

【コメント】

本日の日経平均は前日比+42円と続伸しました。

保有株の含み損益は前日比+16,300円となっています。

ジーニーとタスキが揃って続伸し、本日も含み損益は大きく改善しました。

セルムは前半好調でしたが、後場に入って売られてしまっています。

【市況】

日経平均は42円高で続伸。中国株や米株先物堅調が追い風

日経平均株価
始値  26570.78
高値  26620.49(09:02)
安値  26447.87(15:00)
大引け 26447.87(前日比 +42.00 、 +0.16% )

売買高  8億8908万株 (東証プライム概算)
売買代金 1兆9955億円 (東証プライム概算)

-----------------------------------------------------------------

■本日のポイント

 1.日経平均は続伸、様子見ムードの強い地合い
 2.欧米株市場が休場で手掛かり材料難も株価は堅調
 3.中国株や米株先物堅調、投資家心理に追い風吹く
 4.中国コロナ規制緩和受け消費関連株など買われる
 5.売買代金低調ながら値上がり銘柄数が全体の7割

■東京市場概況

 前日の米国市場は、クリスマスの振替祝日のため休場だった。

 東京市場では、手掛かり材料難のなか様子見ムードとなり、日経平均株価は狭いゾーンでの往来となったが、下値では買い注文が活発だった。

 27日の東京市場は、前日の欧州株市場や米国株市場が休場だったこともあり手掛かり材料に乏しく、上値を積極的に買い進む動きは見られなかった。ただ、取引時間中は中国・上海株市場をはじめアジア株市場が堅調だったほか、米株価指数先物が強い動きを示していたことで、これを好感する形で強調展開を維持した。中国政府がゼロ・コロナ政策を一段と緩める動きをみせており、これも内需の消費関連株を中心に買いを誘導する材料となり、投資家のセンチメント改善につながった。全体売買代金は2兆円にわずかに届かなかったが、業種別では33業種中26業種が上昇。また、中小型株の物色意欲は旺盛といってよく、値上がり銘柄数はプライム市場全体の7割強を占めている。

引用元:株探

株探プレミアム

-本日のポンコツぶり
-

Copyright© ポンコツ投資家の思考回路 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.