本日のポンコツぶり

2022.12.16_本日のポンコツぶり_日経平均急落で全銘柄がマイナス引け

ケルン
応援頂けると励みになります!宜しくお願い致します!

【株式指数】

【保有株】

【含み損益】

+244,633

(前日比 -20,300

【取引】

買い ・・・ なし

売り ・・・ なし

【個別銘柄動向】

ジーニー【6562】は反落

前日比-40円-3.01%)で着地。

出来高は前日比で増加。GDで寄りついた後は大引けまで緩やかに下落傾向。

タスキ【2987】は反落

前日比-36円-2.89%)で着地。

出来高は前日比で減少。GDで寄りついた後すぐに値を戻すも、前場のうちに下落に転じて安値圏で取引終了。

セルム【7367】は反落

前日比ー5円ー0.72%)で着地。

出来高は前日比で減少。前場はプラス圏で推移する場面あるも、後場に入って売られてマイナス引け。

【15万円チャレンジ 😎 】

現在の総資産(確定ベース)

318,170円

本日の実績:取引なし

 

  目標 進捗 ± 進捗率
年間

124,200

149,000

+24,800 119.97%
月間

10,350

-13,700 -13,700

-132.36%

 

【コメント】

本日の日経平均は前日比ー524円と急落しました。

保有株の含み損益は前日比ー20,300円となっています。

本日は全銘柄がマイナスとなりました。

前日のプラス分が1日でだいぶ削られてしまいましたね。

【市況】

日経平均は524円安で大幅続落。米株急落でハイテク株など中心に売り優勢

日経平均株価
始値  27706.70
高値  27713.04(09:00)
安値  27488.83(14:42)
大引け 27527.12(前日比 -524.58 、 -1.87% )

売買高  13億8413万株 (東証プライム概算)
売買代金  3兆4268億円 (東証プライム概算)

-----------------------------------------------------------------

■本日のポイント

 1.日経平均は524円安と大幅続落、NYダウの急落を嫌気
 2.米11月小売売上高が冴えず市場に景気後退懸念が高まる
 3.ハイテク株など売られ日経平均は2万7500円台に下落
 4.東エレクやレーザーテク、スクリンなど半導体関連株が安い
 5.郵船や商船三井、川崎汽といった海運株は底堅い値動きに

■東京市場概況

 前日の米国市場では、NYダウは前日比764ドル安と続落した。足元の経済指標悪化による景気後退を懸念した売りが優勢となった。

 東京市場では、日経平均株価は大幅続落。前日のNYダウが急落したことが嫌気され、日経平均は2万7500円台に下落した。

 前日の米株式市場では、NYダウは急落。米連邦準備制度理事会(FRB)による金融引き締め政策が嫌気されたほか、米11月小売売上高が予想を下回ったことから景気後退に対する警戒感が強まった。米国株が下落した流れを受け、東京株式市場も大幅安となった。半導体関連などハイテク株が売られたほか、景気後退懸念で非鉄や電気、精密、輸送用機器などが売られた。海運株は堅調だった。為替は1ドル=137円30銭前後へ大幅な円安が進行した。

引用元:株探

株探プレミアム

-本日のポンコツぶり
-

Copyright© ポンコツ投資家の思考回路 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.