今月のポンコツぶり

2021_9月_今月のポンコツぶり

ケルン
応援頂けると励みになります!宜しくお願い致します!

日経平均

29,452.66

【前月末比 +1,363.12+4.85%)】

確定損益

取引なし

含み損益

+27,449

【前月末  +54,249ー26,800

保有株

◆【6562】ジーニー(300株)

取得単価 665.83 ⇒ 現在値 1,007

【含み損益 +102,349+51.23%)】

◆【6562】ジーニー(200株)

取得単価 1,240 ⇒ 現在値 1,007

【含み損益 ー46,600ー18.79%)】

◆【4421】ディ・アイ・システム(300株)

取得単価 1,093.33 ⇒ 現在値 999

【含み損益 ー28,299ー8.62%)】

コメント

今月は菅首相の辞意表明を発端とした次期総裁への政策期待から、日経平均が急騰しました。そして月末には岸田新総裁が誕生しています。8月末は28,000円台だったところが、中旬には一時30,795円まで上昇するなど、節目の30,000円台を回復しています。4月以来ですね。しかし、先月中旬から一足先に底入れからの反転をしていたマザーズ指数は、中旬以降上昇一服といった感じでもみ合っています。

そんな好地合いだったにも拘らず、保有株は1ヵ月を通して軟調な値動きが続きました。両銘柄ともに大きなIR発表もなしということで、なかなか上昇のキッカケを掴めないでいます。11月の決算まではこのような動きが続きそうですね。

-今月のポンコツぶり
-,

Copyright© ポンコツ投資家の思考回路 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.