
日経平均
28,892.69
【前月末比 -559.97(-1.90%)】
確定損益
取引なし
含み損益
ー32,750
【前月末 +27,449(ー60,199)】
保有株
◆【6562】ジーニー(300株)
取得単価 665.83 ⇒ 現在値 937
【含み損益 +81,349(+40.72%)】
◆【6562】ジーニー(200株)
取得単価 665.83 ⇒ 現在値 937
【含み損益 ー60,600(ー24.43%)】
◆【4421】ディ・アイ・システム(300株)
取得単価 1,093.33 ⇒ 現在値 915
【含み損益 ー53,499(ー16.31%)】
コメント
今月は日経平均が調整したこともあり、保有株も含み損拡大となっています。
ディ・アイ・システムは来月の決算を前に業績の上方修正を発表したのですが、市場の期待には応えられなかったようで、材料出尽くしで売られました。現在も軟調な推移が続いており、どこまで下がるかわからない状況です。下げ止まるキッカケがあるとすれば来月の決算で何らかのIRを発表するか、来期業績の大幅な成長予想を出してくるかといったところかと思いますが、世界的な半導体不足の中ですので保守的な予想を出してくるのではないかと予想しています。そうなると、この軟調な動きはどこで止まるんでしょうかね。
また、ジーニーの方も同じくパッとしない動きが続いています。上旬の下落を二番底として上昇に転じるかと思われましたが、タイミングの悪い地合いの悪化もあって波に乗れないままズルズルと下げています。
10月は我慢の一ヵ月となりましたね。