本日のポンコツぶり

2021.3.12_本日のポンコツぶり

ケルン
応援頂けると励みになります!宜しくお願い致します!

【株式指数】

【保有株】

【含み損益】

+81,249

(前日比 +37,500

【取引】

買い ・・・ なし

売り ・・・ なし

【コメント】

ジーニー【6562】は続伸

前日比+46円+4.95%)で着地。

出来高が大幅に増加。朝高後すぐに調整も、再び上昇。後場に一段高となり、高値圏で取引終了。

ディ・アイ・システム【4421】は続伸

前日比+36円+3.76%)で着地。

出来高は前日比で大幅増。寄付きから1,000円に迫る上昇をみせ、そのまま高値圏で大引けまで推移。

アドウェイズ【2489】は反発

前日比+43円+5.83%)で着地。

寄付きから上昇し、引けにかけて一旦調整後場に入ってからは再び上昇し、高値引け。

【15万円チャレンジ 😎 】

現在の総資産(確定ベース)

153,300円

本日の実績:取引なし

 

  目標 進捗 ± 進捗率
年間

75,000

+3,300

+3,300 4.4%
月間

6,250

0 0

0%

【市況】

日経平均は506円高で4日続伸。米株高好感されハイテク株中心に買い継続

日経平均株価
始値  29287.74
高値  29744.32(14:04)
安値  29210.40(09:34)
大引け 29717.83(前日比 +506.19 、 +1.73% )

売買高  15億8290万株 (東証1部概算)
売買代金  3兆6235億円 (東証1部概算)

-----------------------------------------------------------------

■本日のポイント

 1.日経平均は前日比506円高と4日続伸、後場に入り上げ幅拡大
 2.11日のNYダウは188ドル高と最高値、米長期金利が落ち着く
 3.米国で1.9兆ドルの追加経済対策が成立し景気拡大期待が膨らむ
 4.東エレクやレーザーテク、村田製、TDKといったハイテク株が高い
 5.日本郵政との資本提携が報道された楽天が値を飛ばす展開となる

■東京市場概況

 前日の米国市場では、NYダウは前日比188ドル高と5日続伸した。米追加経済対策が11日に成立したことが好感され、幅広い銘柄で買いが優勢となった

 東京市場では、日経平均株価は大幅に4日続伸。前日の米株高が好感され、ハイテク株などを中心に買いが流入した。

 前日の米株式市場では、1.9兆ドルの米追加経済対策が成立し景気拡大期待が膨らんだことが好感され、NYダウが最高値を更新した。米長期金利が落ち着いて推移したことを受けハイテク株が買われた。この流れを受けた東京市場も値を上げて推移。米株価指数先物が底堅く推移していることも安心感を呼んだ。半導体関連株などが上昇し、後場に入り一段と値を上げ、日経平均は500円を超す上昇となった。本日は株価指数先物・オプション3月物の特別清算指数(SQ)算出日で商いは膨らんだ。

引用元:株探

-本日のポンコツぶり
-

Copyright© ポンコツ投資家の思考回路 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.