本日のポンコツぶり

2020.8.4_本日のポンコツぶり

ケルン
応援頂けると励みになります!宜しくお願い致します!

【株式指数】

【保有株】

【含み損益】

ー15,934

(前日比 +23,700

【取引】

買い ・・・ なし

売り ・・・ なし

【コメント】

ジーニー【6562】は続伸

前日比+8円+1.36%)で着地。

前日に比べると出来高増も、日中はほとんど取引なし。前場は一時615円まで上昇も、すぐに調整。10,000株のまとめ買いがあった模様・・・。

ニーズウェル【3992】は続伸

前日比+25円+3.60%)で着地。

前場は薄商いの中ヨコヨコで推移も、後場の寄付きで14,000株と14,900株のまとめ買いが2件あり。前の情報漏れ先回り買いであることを祈る・・・。

トビラシステムズ【6095】は続伸

前日比+63円+3.51%)で着地。

寄付きから上昇し、一時1,880円をつけるも、すぐに調整。後場の寄付きで再び上昇し、その後はヨコヨコで推移して取引終了。

オープンドア【3926】は続伸

前日比+29円+3.00%)で着地。

前場は一時1,000円を超えるも、引けにかけて調整。後場に入って再び上昇をはじめ、本日の高値圏で取引終了。

【15万円チャレンジ 😎 】

現在の総資産(確定ベース)

157,100円

本日の実績:取引なし

  目標 実績 ± 進捗率
年間

37,500

7,100

-30,400 18.9%
月間

6,250

7,200 +950 115.2%

【市況】

日経平均は378円高で続伸。米株高を受けてリスクオンの買い継続

日経平均は続伸。3日の米国市場でNYダウは続伸し、236ドル高となった。政府の追加経済対策がいずれ成立するとの期待や経済指標の予想以上の改善が相場を押し上げた。また、マイクロソフトなどのハイテク株が買われ、ナスダック総合指数は2週間ぶりに過去最高値を更新。本日の日経平均もこうした流れを引き継いで184円高からスタートすると、為替相場の円高一服やアジア株の上昇を背景に上げ幅を広げる展開となった。引けにかけては22603.82円(前日比408.44円高)まで上昇する場面もあった。

大引けの日経平均は前日比378.28円高の22573.66円となった。東証1部の売買高は14億0341万株、売買代金は2兆5086億円だった。業種別では、全33業種がプラスとなり、空運業、陸運業、海運業、鉄鋼、繊維製品が上昇率上位だった。東証1部の値上がり銘柄は全体の83%、対して値下がり銘柄は15%となった。

引用元:株探

-本日のポンコツぶり
-

Copyright© ポンコツ投資家の思考回路 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.