本日のポンコツぶり

2020.8.14_本日のポンコツぶり

ケルン
応援頂けると励みになります!宜しくお願い致します!

【株式指数】

【保有株】

【含み損益】

+16,566

(前日比 +10,900

【取引】

買い ・・・ なし

売り ・・・ なし

【コメント】

ジーニー【6562】は続落

前日比-1円-0.17%)で着地。

前場は一時580円まで下げる場面あるも、後場は下げ幅を縮小して前日比ー1円で着地。

ニーズウェル【3992】は続伸

前日比+4円+0.55%)で着地。

出来高は大きく減少。寄り付き直後に大きく下げるも、すぐに持ち直してヨコヨコ推移。

トビラシステムズ【6095】は続伸

前日比+44円+2.30%)で着地。

寄付きから大きく上昇。後場に一時売られるも、すぐに値を戻して高値圏で推移。

オープンドア【3926】は続伸

前日比+17円+1.58%)で着地。

GUで寄り付き、前場は高値圏で推移も、後場にはいい手調整。

【15万円チャレンジ 😎 】

現在の総資産(確定ベース)

159,900円

本日の実績:取引なし

  目標 進捗 ± 進捗率
年間

37,500

9,000

-28,500 24.0%
月間

6,250

9,100 +2,850 145.6%

【市況】

日経平均は39円高で小幅に4日続伸。積極的な売買は抑えられ、膠着相場に

日経平均は小幅に4日続伸。13日の米国市場ではNYダウが80ドル安と反落する一方、ハイテク株比率の高いナスダック総合指数は続伸した。また、米長期金利の上昇(債券価格は下落)とともに一時1ドル=107円台まで円安が進んだこともあり、本日の日経平均は74円高からスタート。ただ、前日までの急ピッチの上昇を受けて利益確定の売りも出て、その後は前日終値を挟みもみ合う展開となった。週末を前に様子見ムードから売買はやや低調で、後場に入ると日経平均は小高い水準でこう着感を強めた。

大引けの日経平均は前日比39.75円高の23289.36円となった。なお、オプション8月物の特別清算指数(SQ)は23350.79円。東証1部の売買高は10億5553万株、売買代金は2兆0270億円だった。業種別では、サービス業、医薬品、精密機器が上昇率上位だった。一方、不動産業、鉱業、輸送用機器が下落率上位だった。東証1部の値上がり銘柄は全体の38%、対して値下がり銘柄は59%となった。

引用元:株探

-本日のポンコツぶり
-

Copyright© ポンコツ投資家の思考回路 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.