応援頂けると励みになります! 宜しくお願い致します!
【株式指数】

【保有株】

【含み損益】
-78,934(前日比 -52,200)
【取引】
◆買い ・・・ なし
◆売り ・・・ なし
【コメント】
本日は個別コメントなし!
ジーニー【6562】は続落
前日比-69円(-8.42%)で着地。
ディア・ライフ【3245】は続落
前日比-41円(-8.91%)で着地。
ニーズウェル【3992】は続落
前日比-52円(-9.01%)で着地。
メドピア【6095】は続落
前日比-116円(-9.34%)で着地。
【市況】

日経平均は1050円安で大幅続落。原油安や円高で一時1200円超安、2万円割れ。
日経平均は大幅続落。
6日の米国市場でNYダウは続落し、256ドル安となった。世界中で新型コロナウイルスの感染が拡大し、景気後退への懸念が一段と高まった。また、産油国が減産交渉で決裂したことを受けて原油相場が急落。週明けの日経平均は406円安からスタートすると下げ幅を拡大する展開となった。朝方には節目の2万円をおよそ1年2カ月ぶりに割り込み、為替相場が一時1ドル=101円台後半まで円高に振れたこともあって、前引けにかけて19472.26円(前週末比1277.49円安)まで下落する場面があった。
大引けの日経平均は前週末比1050.99円安の19698.76円となった。東証1部の売買高は25億1847万株、売買代金は3兆4646億円だった。業種別では、全33業種がマイナスとなり、鉱業、銀行業、証券が下落率上位だった。東証1部の値下がり銘柄は全体の99%、対して値上がり銘柄は1%となった。引用元:株探