本日のポンコツぶり

2020.3.4_本日のポンコツぶり

応援頂けると非常に嬉しいです! 宜しくお願い致します!

【株式指数】

【保有株】

【含み損益】

-5,534前日比 +23,000

【取引】

買い ・・・ なし

売り ・・・ なし

【コメント】

ジーニー【6562】は反発

前日比+105円+13.83%)で着地。

出来高が直近5日平均の倍ぐらい。寄り付きから引けにかけて上昇し、一時897円の高値をつけるも、後場に入ってからは850円付近でしばらくもみ合い、最終864円にて着地。特に材料があったような様子はないが・・・。

ディア・ライフ【3245】は反発

前日比+5円+1.03%)で着地。

特に大きな動きなく、出来高も下がり気味。460円辺りが底かと踏んでいるが、もう一段の暴落がどこかでありそうでなかなか買い増しに勇気がいる状況。

【市況】

日経平均は17円高で小幅反発。バイデン氏勝利で切り返すも伸び悩み。

日経平均は小幅反発。

3日の米国市場でNYダウは大幅反落し、785ドル安となった。連邦準備理事会(FRB)が緊急利下げに踏み切ったが、材料出尽くし感が台頭するとともに、金融政策の限界などが意識されたようだ。本日の日経平均も米株安の流れを引き継ぎ185円安からスタート。米大統領選の民主党候補指名争いで中道派のジョー・バイデン前副大統領が複数の州を制したと伝わると一時21245.93円(前日比163.20円高)まで上昇したが、新型コロナウイルスの感染拡大に対する懸念も根強く、買いは続かなかった。

大引けの日経平均は前日比17.33円高の21100.06円となった。東証1部の売買高は15億0767万株、売買代金は2兆5244億円だった。業種別では、不動産業、情報・通信業、その他製品が上昇率上位だった。一方、銀行業、保険業、海運業が下落率上位だった。東証1部の値上がり銘柄は全体の37%、対して値下がり銘柄は59%となった。

引用元:株探

-本日のポンコツぶり
-

Copyright© ポンコツ投資家の思考回路 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.