本日のポンコツぶり

2020.10.30_本日のポンコツぶり

ケルン
応援頂けると励みになります!宜しくお願い致します!

【株式指数】

【保有株】

【含み損益】

-75,050

(前日比 -48,500

【取引】

買い ・・・ なし

売り ・・・ なし

【コメント】

ジーニー【6562】は続落

前日比-32円-3.87%)で着地。

寄り天となり、大引けまで右肩下がり。

トビラシステムズ【6095】は続落

前日比-111円-6.81%)で着地。

寄り天。本日も終日下落傾向で、大陰線を形成。

ディー・ディー・エス【3782】は反落

前日比-8円-2.80%)で着地。

出来高は増加傾向も、他の保有株同様、終日右肩下がりのチャート。大引けで少し買われる。

【15万円チャレンジ 😎 】

現在の総資産(確定ベース)

181,600円

本日の実績:取引なし

  目標 進捗 ± 進捗率
年間

37,500

31,600

-5,900 84.3%
月間

6,250

14,600 +8,350

233.6%

【市況】

日経平均は354円安で大幅に5日続落。後場にかけ下げが加速し23000円割れ

日経平均株価
始値  23320.71
高値  23320.71(09:00)
安値  22948.47(14:40)
大引け 22977.13(前日比 -354.81 、 -1.52% )

売買高  13億1380万株 (東証1部概算)
売買代金  2兆6377億円 (東証1部概算)

-----------------------------------------------------------------

■本日のポイント

 1.日経平均は前日比373円安と5日続落、後場にかけ下げが加速する
 2.NYダウ先物の下落が警戒され約2ヵ月ぶりの2万3000円割れに
 3.前日のNYダウは139ドル高と5日ぶりに上昇したが戻りは鈍かった
 4.SBGやソニー、東エレク、日電産、富士通など主力株が軒並み安
 5.業績の増額修正を発表したアドバンテストやファナックが買われる

■東京市場概況

 前日の米国市場では、NYダウは前日比139ドル高と5日ぶりに反発した。堅調な米経済指標の発表が相次ぎ、景気敏感株を中心に押し目買いが優勢となった。

 東京市場では、日経平均株価は大幅に5日続落。後場にかけ下げが加速する展開となり、8月28日以来、約2ヵ月ぶりに2万3000円台を割り込んだ。

 30日の東京市場は、後場にかけ売りが膨らみ日経平均は300円を超す下落となった。NYダウ先物が下げ幅を拡大するなかポジションを落とす動きが強まったほか、週末で利益確定売りも優勢の展開となった。前日のNYダウは5日ぶりに反発したが、戻りは鈍いとの見方が出ていた。東証1部の87%の銘柄が下落し、東証33業種の全てが値下がりする全面安となった。

引用元:株探

-本日のポンコツぶり
-

Copyright© ポンコツ投資家の思考回路 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.