1月の「15万円チャレンジ」の結果をまとめたいと思います。
目標 | 実績 | ± | 達成率 |
6,250 | +3,300 | +3,300 | 52.8% |
確定ベースでは、+3,300で着地しています。ただ、現在大きな含み損を抱えていますので、2月の達成は厳しいかもしれません。
次に、年間の進捗はこちらです。
2021 年間目標 | 進捗 | ± | 進捗率 |
75,000 | +3,300 | +3,300 | 4.4% |
月間目標未達でのスタートです。
期間 | 取引回数 | 利益確定回数 | 損切り回数 | 勝率 |
1月 | 6 | 3 | 3 | 50.0% |
累計(2020、7~) | 15 | 8 | 7 | 53.3% |
利益確定
ジーニー、アドウェイズ、マクセルHD
ジーニーは年明け早々に処分も兼ねて利益確定してものです。アドウェイズについてはチャートで判断して無事に利益確定しました。マクセルHDはチャート的にここから上がるか下がるかわからない場面でしたので、大事をとって利益確定させました。結果としてそのままさらに上昇したので、保有が正解でしたが・・・。
損切り
ニーズウェル、マクセルHD、NPC
ニーズウェルは年初の在庫処分で損切りしました。マクセルHD保有継続の勝負に出ましたが、それが裏目に出たパターンですね。最後にNPCですが、こちらはマクセルHDを損切りした日のやっつけデイトレのせいです。一番やってはいけない取引でした。
含み損が非常に大きくなっていますが、2月以降もチャレンジ終了ラインである10万円割れには気をつけながら運用していきたいと思います。